>医療法人 啓眞会 くにちか内科クリニック

スマホ用QRコード

緊張性頭痛

 

 

頭痛の原因は様々です。素人判断では危険な場合があります。

まずはご相談を!

二次性頭痛に戻る

片頭痛に戻る

 

緊張性頭痛

 

 緊張性頭痛(tension headache)は一次性頭痛では最も多い、すなわち日本人の中で最も多いのタイプの頭痛です。15歳以上の日本人の、およそ5人に1人が悩んでいる「お馴染み」の頭痛といえます。

 

 頭痛は30分から数日続く、圧迫されるような、あるいは締め付けられるような非拍動性の頭痛で、多くは両側性です。痛みは後頭部を中心に頭の両側や首筋にかけて起こり、「頭を孫悟空の輪っかで締め付けられているよう」とか、「頭に大きな荷重がかかっているような感じ」などと表現されます。痛み以外にも、体がフワフワするようなめまい感を伴うこともあります。頭の周りや首の後ろから肩、背中にかけての筋肉が緊張するために起こる頭痛です。

 

緊張性頭痛と片頭痛との相違点

 片頭痛と比較すると、以下の点で大きき異なります。

  • ズキン、ズキンとした拍動性の痛みではない(非拍動性)
  • 頭を動かしても痛みが激しくなることはない
  • 動いた方が楽になる
  • 頭痛の程度は軽度より中等度
  • 吐き気(嘔気)はない、あっても軽度に止まる
  • 吐いたりすることはない
  • アルコール摂取、風呂に入ると楽になる
  • 能率は落ちるものの、がまんすれば何とか仕事や家事を続けることが可能で、日常生活に大きな支障をきたすことはない

 

片頭痛緊張型頭痛群発頭痛
患者背景若年、女性>男性さまざま20~40歳代、男性>女性
発症様式緩徐~急性
(予兆・前兆を伴う場合)
緩徐突然~急性
持続時間4~72時間さまざま15~180分持続(間欠期症状なし)
ある時期ほぼ毎日起こる
部位片側性>両側両側性片側・目の奥
性状拍動性、中等度~重度非拍動性、軽度~中等度
激痛
静かにじっとしていたい
重だるい、締め付けられる痛くてじっとしていられない
日常生活で増悪日常生活で増悪なし
睡眠中の発症なしなしあり
随伴症状嘔気、嘔吐
差明、音恐怖
なし自律神経症状
結膜充血、流涙、鼻閉、鼻漏、眼瞼浮腫、前額・顔面の腫脹、縮瞳、眼瞼下垂

 

緊張性頭痛の有病率

  • 日本での15歳以上を対象をした調査では22.4%(Sakai)、21.7%(大山町調査、Takeshimma)という報告がある。
  • WHOの報告では世界人口での緊張型頭痛の有病率は38%で成人に限ると42%と報告されている。年間有病率は21.7~85.5%と調査により大きな開きがあった。
  • 女性の方が男性より有病率は高いが、片頭痛とほどの差はなく、女性の方が男性よりが1.5倍程度の有病率であった、
  • ストレスが大きくかかわっているため、やはり働き盛りの年齢に患者さんが最も多く認められるが、全体的にみると幅広い年齢層に分布しており、「どんな人にも起こりうる頭痛」とい言える。
  • 家族内発生率を調べた研究によると、「緊張型頭痛」にも遺伝的な素因が関係あるらしい。ただし、それを証明する特定の遺伝子は発見されていない。

 

緊張性頭痛セルフチェック

あなたは緊張性頭痛持ち? 

□頭全体が痛く、圧迫されて憂鬱になる

□長いと1週間も続くが、いつの間にか消えている

□じっとしているよりも、動いた方が楽になる

□痛くても仕事や家事はできる

□自分でも姿勢が悪いと思う

□普段、運動はほとんどしない。休日もダラダラしている事が多い

□パソコン仕事が大半である

□毎シーズン好きなドラマを2~3つは録画してでも観る

□頭痛以外症状はない

上記の4つ以上が当てはまれば、あなたは緊張性頭痛の可能性が高いと言えます。

(丹波潔、武藤芳照 頭痛外来ガイド 新興医学出版社 2022年1月5日より 一部変更)

 

緊張性頭痛の診断基準(日本頭痛学会の診断基準)

A.発症頻度で3つに分類される

  • 稀反復性緊張型頭痛:3カ月を超えて平均して1カ月に1日未満(年間12日未満)の頻度で生じる頭痛
  • 頻反復性緊張型頭痛:3カ月を超えて平均して1カ月に1日以上、15日未満(年間12日以上180日未満)の頻度で生じる頭痛
  • 稀反復性緊張型頭痛:3カ月を超えて平均して1カ月に1日未満(年間12日未満)の頻度で生じる頭痛
  • 頻反復性緊張型頭痛:1カ月に15日以上、15日未満(年間180日以上)の頻度で生じる頭痛

B.頭痛は30分より7日間持続する

C.頭痛は以下の特徴の少なくとも2項目を満たす

  1. 両側性
  2. 性状は圧迫感または締めつけ感
  3. 強さは軽度~中等度
  4. 歩行や階段の昇降のような日常的な動作により悪化しない

D.以下の両方を満たす

【稀反復性緊張型頭痛、頻反復性緊張型頭痛】

  1. 悪心や嘔吐はない
  2. 光過敏や音過敏はあってもどちらか一方のみ

【慢性緊張型頭痛】

  1. 光過敏、音過敏、軽度の悪心はあってもいずれか1つのみ
  2. 中等度の悪心や嘔吐はどちらもない